◆関西圏と他地域の不動産事情

スタッフブログ

◆関西圏と他地域の不動産事情

    こんにちは。太田です。

 

常日ごろ関西圏はもちろんですが、関西圏以外の不動産の動きや価格など気になっているのですが、たまたまお客様から売却の依頼を受けていた東京のマンションや福岡の土地などと最近出会う機会があり、実務で相場などを体感できるので、関西圏の値動きなどとのバランス感覚を養う意味でとても有意義です。

 

不動産の取引事例などは全国どこでもデーターで見れますので、ここ数年の取引事例と直近の傾向と事例などでおおよその価格は予測できるのですが、実際に他地域の売却に関わってビックリするケースもあります。

 

東京の銀座の路線価が過去の記録を更新したというニュースが昨年ありましたが、バブル時代も経験した私からすると、とても関西では考えられません。たぶん一部の商業地だけなのかと思います。投機的な海外資本の流入などによる影響もあるのかもしれません。

先日東京の中央区のマンションの売却のお手伝いをさせていただきましたが、駅徒歩8分ほどの築18年のマンションですが、床面積1坪(約3.3㎡)あたりにすると300万円を超えていましたsign03値動き的にはここ2年くらいで15%~20%程度上がり、現状はやや横ばいのようです。東京オリンピックまで様子見という状況なのかもしれません。

 

また最近の事例ですが、福岡市内の土地で、福岡中心部(博多・天神)から電車で15分程度の場所にある駅から徒歩10分程度の一見普通の住宅地ですが、1坪あたり100万円以上していて過去の取引事例を見る限り、数年前から100万円以上の取引事例も多く、データー上は緩やかに上がっているようですのでもしかしたら関西圏の一部地域のように急激にあがる可能性もあるのではないかと感じましたup

 

たぶん福岡も特定地域なのかと思いますが、関西圏のいわゆる高級住宅地とあまり変わらない金額なのにビックリsign03しかも数年前から・・。天神などの街並みや大濠公園やサザエさん通り(名称に目を疑いましたが・)よかトピア通りなど主要道路沿いの景観など東京並みに感じましたpaper恐るべし福岡・・・。coldsweats02数年前に福岡市内の別の場所にいった時と全く違う印象でした。

 

 

■左はよかトピア通りから見た景観(奥にヤフードームの屋根が見えます)

■右は近くのコンビニですがソフトバンクホークスのロゴ入りcoldsweats01

 

そこで少しデーターを調べてみました。少し前のデーターですが、なんと人口増加数が全国2位upwardleft人口約270万人の大阪市より、人口約150万人の福岡市の方が人口増加数が多いのですsign03また現在もこの状況は続いていて毎年人口が増え続けています。3位は札幌市で地方大都市の人口増加が目立っているようです!札幌と福岡の人口増加内容の違いは、札幌市は比較的高齢者の人口増加が多く、北海道の他の不便なエリアからの移住がおおいようですが、福岡市は若い世代の移住が多いようです。ちなみに神戸市は下の表では増加していますが数年前から人口が減少しています。区別に見ると東灘区などはいまだに増加しています。

 

 

■政令指定都市の人口増減データー

 

 

現在、東京の住宅地で一番高いところで1坪400~500万円程度するそうです。阪神間だと住宅地だと高いところで1坪200万円程度ではないでしょうか?共通しているのは利便性と住環境がよく、基本的に平坦な場所ですが、最近1坪200万円以上で売られている阪神間の住宅地がぼちぼち目立つようになってきました。特によく見かけるのは西宮北口夙川岡本、苦楽園口の駅近の一部エリアですが阪急電車の停車駅がだいぶ高くなってきている気がします。芦屋ではまだ200万円を超える住宅地はさほど多くありませんが、これは土地の広さなどによるものだと思われます。芦屋は、西宮、神戸に比べ、土地の最低敷地面積の制限が厳しく、小さな土地の分譲や再販が少ないためどうしても総額が高くなり、1坪単価にすると低めになるのかと思います。全国的に有名な芦屋の六麓荘あたりでは1坪単価60~70万円程度です。ただし1区画数百坪などけた違いの区画が多いですがcoldsweats02芦屋でも駅近の住宅地でロケーションなどよければ1坪180万円程度するところもあります。ただし急上昇している物件は慎重に判断した方がよいですpaper

 

 

結論的には、 

全国どこでも良い場所は高くて上昇傾向up

という当たり前の結論になりましたsweat01

 

 

マンションは東京ほど上がっていないですが、それでもここ数年かなり高くなってきています。マンションに関しては、材料や人手不足による建築コスト上昇に伴い新築マンションが上がったことにより、中古マンションも引き上げられた価格の上昇で、土地価格の高騰より先に上がってきていましたが、土地の上昇の内容より中身が伴っていない気がします。現状での価格では積極的にはお勧めしませんが、住宅予算の中で戸建が難しいということであれば、できるだけポイントを押さえた低リスクのマンションを選択されるのが良いのかと思いますdanger

 

 

それではまたpaper

 

 

 

  • ログイン
  • 新規登録
  • 収益物件
  • 値下げ物件
  • 建築条件無しの土地
  • 夙川エリア特集
  • 沿線検索
  • 学校区検索
  • 地域検索

このたびは株式会社ランドバンクのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

  • 無料相談
  • 物件リクエスト
  • 物件査定
  • スタッフブログ
  • 株式会社ランドバンク
  • 会社概要・アクセス
  • facebook